
マギアレコードプレイログ【2】新章サラウンド・フェントホープ開始
第9章サラウンド・フェントホープ
いろは編1話
8章の最後がどんなだったかうろ覚えだったけど、ご親切におさらいから始まる9章。
そういやいろは捕まってたね。ソウルジェムも取られてしまって変身もできない模様。
一方のマギウス3人組はねむがうわさを作る力がうまく使えなくなってるようで、ワルプルギスの夜が来るまで籠城戦をする気らしい。
アリナは自分のコレクションを使わせる代わりにいろは本人といろはのソウルジェムを持ってくるように要求し、不穏な動きをしている。
やちよ組は十七夜と一緒にマギウスの本拠地に殴り込みをかけるところ。
さなは一足先にいろは救出のために侵入していたけどどうも羽根の連中に見つかってしまったようで、身を隠しながらいろはを探している最中という状態。
そしてニュースでは神浜市の天候が荒れ始め災害の発生に繋がる程の嵐になるという予報が流れ、不気味な笑い声が聞こえてくる。
いよいよワルプルギスの到来が近いみたいだ。
最後に見滝原組のまどかとほむらもいろは救出のために動き出した。
ほむらはそれよりワルプルギスの夜を倒すことの方が気がかりのようだけど。
バトル
全3WAVEで「流浪の魔女の手下」とかいう初登場の敵が出てきた。
赤い脳みそに何かぶっ刺さってるというインパクトある見た目で、これ魔女の姿が結構気になる。
属性は木と火でHPは火が13500、木は16640。毎ターン「ダメージUP」スキルを使用してくる。
いよいよ雑魚的もそれなりの強さになってきて、あんま舐めたメンバーで行くと普通に負けそう。
さな編1話
羽根に見つかり隠れているさな。
いろはだけでなく羽根たちの魔力も感じないことから、姿が見えないはずのさなが羽根に見つかったしまったのは、この建物が魔力を消しているからだと推測するさな。
そこにいろはを隔離している場所について会話している羽根たちを見つけたさなは、黒羽根のひとりを誘い出していろはの居場所を聞き出そうとするも、どうやっても口を割らないと判断したさなは気絶させローブを奪い取り黒羽根に変装して先ほどの羽根たちを追うことにする。
やっぱりあの盾でおもっくそ殴って気絶させたんだろうか・・・割と荒っぽいなw
バトル
1WAVEのみで「黒羽根」一人が相手となるけどHPは150000とかなり高めで、そこに「カウンター」を使用してくるので高火力で一気に沈めないと割とダメージをもらうことになるかも。
さな編2話
黒羽根に変装してさなは白羽根について建物の地下に入る。
白羽根にアリサがいろはを要求する理由を聞いてみると怒り心頭のアリサはいろはをイブの餌にするつもりではないかという答えが。
ようやくいろはの元に辿り着いたさなは一人で羽根たちに戦いを挑む。
ちなみに途中ユーザーの選択肢がでるけど、相変わらずどっちを選んでも内容に大した変化はない。毎回思うけどいる?これ。
バトル
1WAVEのみで闇属性の「黒羽根」一人と木属性の「白羽根」が相手。
黒羽根はHP80000で「防御力DOWN」を使用。白羽根はHP「100000」で「味方全体の攻撃力アップ」を使ってくる。
さな編3話
さなに負けた白羽根は黒羽根に牢の鍵を渡し、他の羽根に状況を伝えるように命令する。
ソウルジェムを奪われて変身できないいろはは自分の代わりにさなに牢を破壊してもらい、脱出しようとすると破壊した瞬間にウワサが姿を現す。
建物自体がウワサなので建物を壊すと噂に反したことになりウワサが現れるということらしい。
さなは戦えないいろはのために自分が盾になりながら戦う。
ウワサを倒した後、いろはのソウルジェムを奪還するためにまず保管されている場所を探そうとするが、さなは羽根たちが最悪ソウルジェムだけでもアリナの元に持ってくるよう命令されていたことを思い出し、すでに羽根がいろはのソウルジェムを持って移動しているのではないかと推測する。
やちよ達と合流しようにも建物内ではテレパシーも効かないため合流は難しく、時間もないため、いろはとさなは二人で羽根を見つけ出しソウルジェムを奪還することにする。
ひとりで羽根たちやウワサと戦い続けてるさなが何気に凄い気がする。この流れで★5に進化してもおかしくない気もするけど、実装はかえでの次かな?
バトル
光属性と闇属性の「働きグマのウワサ」が相手で全3WAVE。
光属性はHP15500で味方が死んだ場合攻撃力がアップが発動する。闇属性はHP15600でこちらは味方死亡時に防御力アップが発動する。
なるべくブラストでまとめて処理した方がいいのかも。でもアップしてもあんまり変わった感がないのでそんなに気にする必要なし?