
マギアレコードプレイログ【4】MADOGATARI展コラボ第1弾
MADOGATARI展コラボ第1弾
9月25日からまどマギや物語シリーズを手掛けたシャフトの設立40周年を記念して行われた「MADOGATARI展」とのコラボとマギレコリリース400日記念として「コラボキャンペーン第1弾」が開始した。
完全別作品とのコラボは今回が初となる。
第1弾のコラボキャラ
今回のコラボは第一弾ということで化物語から「戦場ヶ原ひたぎ」と「千石撫子」の2人がまず参戦することになり、戦場ヶ原ひたぎは「キャンペーンボックス」という今までとはタイプの違うガチャで手に入れる事が出来、千石撫子は今までと同じ通常の期間限定ガチャでの入手となる。
キャンペーンボックス
キャンペーンボックスはストーリーなどで手に入る「ものがチケット」で1枚につき1回ガチャを回すことができる。
普通のガチャと違い手に入るアイテムやキャラの総数が決まっていて、とりあえず回し続けていたらそのうち必ず手に入れることができる良心的なガチャ。
チケットに関してはメインストーリだと多くても1回に2枚程度しか手に入らないので、強化結界や覚醒結界などのイベントクエストを回すのが吉。
千石撫子ピックアップガチャの結果
しばらくこれといったガチャもなく、貯めていたマギアストーンが770個と10回ガチャチケットが1枚、通常のガチャチケット17枚で千石撫子ピックアップガチャをぶん回してみた結果…。
見事に爆死。
やはり50回程度ではなかなか難しいみたいだ。
ただ期間限定メモリアの「世界観を超えた夢のコラボ」と「大物中学生」を1枚ずつは手に入れる事が出来た。まあ1枚じゃ限界突破できないんで微妙だけど…
何気にいまだに一人も期間限定キャラを引いたことがないから、そろそろ一人くらい引かせてくれないかな…
戦場ヶ原ひたぎ キャンペーンボックス
こっちは前述した通り、とりあえずものがチケットをひたすら集めてぶん回し続ければいいので非常に気が楽だった。
ちなみにGETできたのはアイテム残り38/100で割と最後の方だったのでやっぱりちょっと自分引き運が悪いんじゃないかなとか思ってしまう。
ちなみに、キャンペーンボックスは1~3の3つのボックスに分かれていて、1と2には「目玉報酬」が設定されている。1の目玉報酬が魔法少女「戦場ヶ原ひたぎ」で2がメモリア「戦争を、しましょう」となっている。
1のボックスから始まり、別のボックスに移るにはそのボックスの目玉報酬を手に入れる必要があるという仕組みらしい。
メモリア「戦争を、しましょう」は限界突破分の5枚手に入れることができるが、魔法少女「戦場ヶ原ひたぎ」は今回のボックスでは1回しか入手することができない。
なのでコラボ第一弾では今のところ戦場ヶ原ひたぎの魔力開放をすることができないのが難点。
第2弾以降のキャンペーンボックスにも戦場ヶ原ひたぎが手に入るということなんだろうか?
そうなると他のキャラはすべてピックアップガチャということに?
一人はピックアップガチャで一人はキャンペーンボックスを予想していたけど、もしそうなら結構厳しいなあ。
あと次回第2弾はいつ頃くるんだろうか、あまりスパンが短いとマギアストーンが全然たまらないので無課金勢には少々きついものがある。
このキャンペーンボックスで手に入る素材は戦場ヶ原ひたぎの覚醒やマギア強化の素材なので、とりあえず★4のLv80にはしておいた。早く魔力全開放したい。
マギアに関しては素材はそろってるけどエピソードレベルを上げる必要があるのでちょっと時間かかりそう。