
ポケモンGOプレイログ【13】雨の中のファイヤー・デイ
9/7~8のGETポケモン
- ゴニョニョ
- ケーシィ ×3
- ヒメグマ ×2
- コンパン ×2
- イトマル ×2
- ヤミカラス ×2
- バルビート ×5
- ケムッソ ×8
- イトマル
- コラッタ ×5
- モルフォン
- チルット
- ポッポ
- ゼニガメ
- アリアドス
- ソルロック
- ファイヤー(色違い)【NEW】
- ファイヤー×4
- ナマズン
- ノコッチ
- ラルトス
- ドンメル
- ウパー
- アメタマ
- ポワルン
- ドガース
- ケムッソ
- タマザラシ
- フシギダネ ×3
- イーブイ ×2
- コラッタ(アローラ) ×2
- ゴニョニョ
- マリル
- ピッピ
- ゴルバット
- ゴクリン ×3
- オタチ
- ロゼリア
- ネイティ
昨日はログを付けることもなかったので今日のGET分と合わせることにする。
博多駅でのファイヤー・デイ
今日は北海道で震災の影響により中止が決定されて炎上した「ファイヤー・デイ」の実施日。
福岡はあいにくの雨だったので天候ブーストでの高CPのファイヤーは期待できないけれど、どっちにしろアメも集めづらいのもあって別に今は育てる気もないので問題はないかな。
1戦目
12時から開催ということで12時ちょっと過ぎに博多駅に到着、まずは筑紫口入り口での1戦目に挑戦してみる。
安定のバンギ尽くしで、20人のほぼ全員が「うちおとす」を使ってる感じだった。
これにはさすがのファイヤーも40秒かかるかかからないか程度の時間で沈んでくれるので、こっちもスペシャル技をちゃんと避けてれば、手持ちの1匹目だけで済んで回復アイテムも節約できてありがたい。
1戦目は難なく撃破するも色違いではなかったので残念だったけど、ワンパンでGETはできたので良かった。なんとなく幸先のよさを感じさせる。
筑紫口方面は他に近場にジムがないため、博多口の方に移動。こっち側はジムが乱立しているけど割と屋内や屋根がある場所からジムにアクセスできるからありがたい。
ただどうもこの辺はGPSの位置情報がずれがちなのが困る。
2戦目、3戦目
2戦目と3戦目もほぼ全員バンギのうちおとすによる瞬殺。回転率がよくて助かるなあ。
ただどちらも色違いは出なかったもののなんとかGETはできた。
4戦目
後がない4戦目。バトル開始と同時にネットワークエラーとなり、この画面のまま動かなくなる。
「再起動しないと駄目かな・・・その場合パスどうなるんだっけ・・・」とか考えてるうちにエラーから復帰、すでに30秒ほどカウントされていたのと今回はバンギ率がそこまで高くなかったようで割と時間はかかってしまったけどなんとか撃破。
でも今回も色違いじゃない…
いよいよ雲行きが怪しくなってきた。最初の幸先の良さはなんだったのか。
5戦目
5枚レイドパスがもらえるとはいってもそろそろ出てくれないとプレミアムレイドパスの出番が来てしまう。
そんな5戦目で願いが通じたのかようやく色違いが出現してくれた。
ピンク色…
まあ色違いといいつつちょっと色が薄くなっただけのやつよりだいぶマシだけど。
色違いはワンパンでGET確定しているのできっちりパイルの実を与えたうえでGET。
これでファイヤー・デイの目的のゴッドバード持ち色違いの確保は達成されたので終了。
なんとかプレミアムレイドパスも使わずに済んだので良かった。
銀のパイルの実初GET
ファイヤー・デイがスタートしてから手に入れたリサーチ「ほのおタイプのポケモンを5匹ゲットする」もちょうどファイヤー5匹でクリアとなり、その報酬で初めて新アイテムの「銀のパイルのみ」を手に入れることができた。
セレビィのスペシャルリサーチの報酬で手に入ることは知っていたけど、普通のフィールドリサーチでも出るのは知らなかった。
ファイヤー・デイの間だけとかではなく普段からも報酬で出るようになったんだろうか。
どうでもいいけどすげえまずそう。
セレビィスペシャルリサーチ(4/8)
相変わらず1日1個ないし2個のペースでギフトを送っていて、残りあと5個。
なかなか手間取るなぁ…

- トレーナー名
- rei0406
- トレーナーレベル
- 35
- 所属チーム
- 赤
- トレーナーコード
- 4110 6710 7319